土曜日。朝からネイルに行ってきました。手や首って、しっかり"年齢"が出るところなので、きちんとケアしていかないとですな。といいつつ最近は節約モードなので、ネイルは4週間に1回しか行きませんが…。夏はジェルネイルの持ちが悪くなりがちなので、ベースを2度塗りしてもらいました。
夕方からはトレーニングへ。トレッドミルでの自習RUNをトレーナー氏が見てくれたようで、現状のフィードバックをしてもらいました。簡潔に言うと
1)以前あった、足を後ろに巻き込むクセがなくなって◎
2)足の運びもまっすぐになっていて◎
3)上半身の使い方がまだかたいので、歩幅をもう少しだして今よりも前に着地してみて
とのこと。3)の上半身がかたくなっているのは、腹筋が抜けないようにしているせいな気がするので、インナーの腹横筋にだけ力を入れて、アウターの腹直筋・腹斜筋はリラックスさせないとあかんなー。まだまだ感覚を戻すのには時間がかかりそうですが、まずは3)をクリアすればOKとのことで、少しずつやってきます。
今日は筋トレ+ストレッチミックスの日。最近はもも裏(ハムストリングス)強化メニューが地味に多くなってきてます。
これね。
私の場合、太もも前面の筋肉はそれなりにしっかり出来ているので、もも裏を強化して脚のバランスを整えて、RUNにそなえるのだそう。
昨年10月の退院以来、私が各筋肉の名前や機能を覚えてきているので、ここ半年くらいは、トレーニングやレッドコード時の説明にも「〇〇筋を~」というかんじで、普通に筋肉の名前が出てくるようになりました。でもそんな説明を聞くのがなかなか楽しい。そして、説明の理解度が深まると、カラダも断然動かしやすくなります。あと、自分のカラダの特徴というか長所短所もわかる。
たとえば、私は既往症のせいで背中の可動域が極端に少ない分、いろんなほかの筋肉を使うことで、それを補っているみたいです。全身を自由に動かせるデクラインベンチの腹筋が得意で、お腹から上しか動かすことができないクランチが苦手なのはそのせい。それが私の特徴。改善できることは改善しつつも、できないことは突き詰めず、それをカバーする代替策を強化してゆく方針です。
「こんなに自分のカラダのことを学んだのは初めてじゃないですか^^」
と、今日トレーナー氏に言われたけど、ほんとにそうだなー。もう若くもないし、効率のよいトレーニングで最大の効果を出してゆきたいです。
↓トレーニング後の復習書↓
骨と筋肉の機能を、合わせて学べてたのしい。1週間に1・2回は必ず開いている気が。
●8/1 トレーニングメニュー @渋谷店 ★が固定メニュー
- アスレチックトリートメント
- バランスポールを使った肩甲骨ストレッチ
- エアロバイク (PRECOR EFX546)8.5~9.0kcal/min 5分
- トレッドミルでRUN 6.3/kccal/min 傾斜なし 10分
<---ここまでウォーミングアップ--->
◎トレーニング 30分
- レッグプレス★ 45ポンド×2 足をワイドで20回
- スーパーレッグエクステンション 40ポンド 20回・・・ハムストリング強化対策
- Hammer Strength isolateral low-row★ 25ポンド×2 20回
- ローイング 40ポンド★ 20回・・・最近これも固定メニュー化してきました。
- ラットプルダウン★ 40ポンド 20回
- ペクトラルフライ★ 30ポンド 20回
- 腹筋★ @デクラインベンチ 90回 正面20回→右ひねり 20回→左ひねり20回→左右交互ひねり 20回→フルレンジ 10回
◎パフォーマンスアップストレッチ 30分
- 動きつきのバランス系、股関節まわりのものなどいろいろ
- マットの上でクランチ 片足をもう片足にひっかけて、左右ツイスト 20回×2・・・なぜ最後にこれを…。
<---ここまでトレーニング--->
- トレッドミルでRUN 6.3/kccal/min 傾斜なし 5分
- エアロバイク (PRECOR EFX546)8.5~9.0kcal/min 10分
- アスレチックトリートメント
▼いつもご覧頂きありがとうございます!ポチッとして頂けると励みになります▼