ときたま蟹工船生活~今年こそサブ4ランナー~

IT?通信?業界でときたま蟹工船生活をしている、中間管理職です。トータル・ワークアウトでのトレーニング、ランニング、ダイエット、仕事、推し活(NEWS・SixTONES)のことなど、アラフィフな日々のつれづれを綴っております。次の目標はサブ4達成!

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年トレーニング納め

2021年も残すところあと2日。 先週の会社ランチは、なぜか毎日カレーを食べていました。 吉野屋×ゴーゴーカレーのコラボとか、カオスですw プレミアムなエクスペリエンスってなんだよ....。 すでに、大雪の実家に帰省中ですが、先週のトレーニングログを。 1…

妄想 弱虫ペダルレッスン

あっという間に、今年も残すところ あと10日! 歯の治療もなんとか終わりそうなので、無事に新年が迎えられそうです。 昨日のトレーニングログをさくっと。 12月20日(日) ■マラソン用 パーソナル・トレーニング(ランニング・マイスター氏)60分 <これな…

はらぺこあおむしとクリスマス

今年の二子玉川ライズのクリスマスは、『はらぺこあおむし』とのコラボらしいです。 www.rise.sc 常識の斜め上を行くコラボで、クリスマスツリーとあおむしの色味が同じところに注目するセンス最高!!と、個人的に思っています。 と同時に、完全にキッズに…

トレミで傾斜走(つらい)

月曜日。 毎週のことなのですが、月曜日は週末の疲れが残っていて、足がだるおも。おしりも筋肉痛。腕肩背中もほんのりと疲れが。 とはいえ、特にどこかを痛めているわけでもないので、トレーナーさんには 「(フルマラソンで)30km地点の状態だと思えば、良…

長い日曜日

日曜日のトレーニングログ。 日曜は、背中の筋トレに始まり、Spinning Bike、トレッドミル RUNという、 勝手に妄想トライアスロン みたいなメニューです。背中を使う=水泳ということで。あえてそういう流れになっているのか、たまたまなのかは忘れてしまい…

推しパワーで乗り切る!

木曜は有給をもらって、自担主演のミュージカルを鑑賞してきました。 満員の客席。鳴りやまない拍手。スタンディングオベーション。 今回はなかなかの良席で、増田さんの表情がしっかりみられてよかった。歌もダンスも昨年よりパワーアップしていて、キラッ…

ぼちぼちブログ再開

あっという間に12月です。 東京のイルミネーションは、六本木ヒルズのけやき坂がダントツで好きです。六本木には、学生時代から30代前半までの思い出がたくさん!w ここ数カ月の私はというと、 お盆明けから仕事があほみたいに忙しくなる↓仕事が落ち着いたと…

金沢マラソンと、札幌に行った話

先週水曜日に、職域接種でモデルナワクチン第1回目を打ってもらいました。当日夜、腕を上げると打撲痛みたいな重さがありましたが、翌日にはすっかり完治。ジムで2時間しっかり追い込まれてきました。来月21日の2回目が怖い.....。 そして、金沢マラソン(10…

まもなく6月!

またブログ更新が滞ってしまいました。 4月中旬までは、ずっと蟹工船生活でした。 で、その後は… ヲタ活で、多忙をきわめました。 そんなヲタ活も、先週23日(日)に4部作の集大成 オーラス配信を感無量で視聴し、一段落。 www.youtube.com 息の長いアーティ…

東京の空気感がいとおしい『あのこは貴族』

また久しぶりのブログです。名古屋ウィメンズマラソンを走られた皆様、ナイスラン&お疲れさまでした。 私も今週からオンラインマラソン頑張ります。 といいつつ、最近は、スピンバイクのトレーニングが楽しくなってきていて、ちょっとやばいです。初心者向…

朝から筋トレってどうなの?

1月の緊急事態宣言発令により、ジムの営業時間が23時→20時までに短縮されてしまいました。 平日の2日分は、20時-21時にパーソナルトレーニング、その後トレミで1時間走って帰っていた私には大打撃。週次スケジュールの変更を余儀なくされました。 悩みに悩ん…

財布の断捨離としるこサンド

少し前の話ですが.... 2021年1月16日は、「一粒万倍日」と「天赦日」が重なる最強開運日ということで、ずーっと使っていた財布を新調しました。 現金支払いのタイミングは月に4回しかないのに、重たい長財布を毎日持ち歩いていることがどんどん苦痛になって…